2015年07月03日
オレンジスフレ
オレンジスフレのレシ中四數學ピです。
ふんわりとした口当たりが魅力のスフレですが、
オレンジの皮をそのまま器として使うようにします。

<材料>(8人分)
・オレンジ・・・8個
・卵・・・2個
・砂糖・・・小さじ2杯
・薄力粉・・・大さじ1杯
・牛乳・・・3/4カップ
<作り方>
1.オレンジは上から1/4あたりで切り離し、
カップにするほうの日式新娘妝果肉を1/3ほど残してくり抜きます。
果肉は汁を絞り、鍋で180ccになるまで煮詰めて冷まします。
2.卵を卵黄と卵白に分けます。
3.牛乳を卵黄と馴染みやすくするため60℃程度に温めます。
4.ボウルに卵黄と砂糖小さじ1を入れてよく混ぜ、
薄力粉を加えてさらに温めた牛乳を入れてよく混ぜます。
5.4を弱火にかけてトロリとするまで煮て、
火からおろして煮詰めたオレンジの汁を加えます。
6.別のボウルで卵白をしっかりと泡立て、
残りの砂糖小さじ1を加えて混ぜ、メレンゲを作ります。
7.5にこのメレンゲを2回にわけてさっくり混ぜます。
8.7をオレンジのカップに入れて、
200℃のオーブンで約20分焼きます。
9.切り離したオレンジの上部分を添えれば出来上がりです。
ふんわりとした口当たりが魅力のスフレですが、
オレンジの皮をそのまま器として使うようにします。

<材料>(8人分)
・オレンジ・・・8個
・卵・・・2個
・砂糖・・・小さじ2杯
・薄力粉・・・大さじ1杯
・牛乳・・・3/4カップ
<作り方>
1.オレンジは上から1/4あたりで切り離し、
カップにするほうの日式新娘妝果肉を1/3ほど残してくり抜きます。
果肉は汁を絞り、鍋で180ccになるまで煮詰めて冷まします。
2.卵を卵黄と卵白に分けます。
3.牛乳を卵黄と馴染みやすくするため60℃程度に温めます。
4.ボウルに卵黄と砂糖小さじ1を入れてよく混ぜ、
薄力粉を加えてさらに温めた牛乳を入れてよく混ぜます。
5.4を弱火にかけてトロリとするまで煮て、
火からおろして煮詰めたオレンジの汁を加えます。
6.別のボウルで卵白をしっかりと泡立て、
残りの砂糖小さじ1を加えて混ぜ、メレンゲを作ります。
7.5にこのメレンゲを2回にわけてさっくり混ぜます。
8.7をオレンジのカップに入れて、
200℃のオーブンで約20分焼きます。
9.切り離したオレンジの上部分を添えれば出来上がりです。
Posted by aura at
11:25
│Comments(0)